アイカチャンの孤独のグルメ 第二弾『ハライソの珈琲』
公開日:
:
アイカ 記事
「アイカチャンの孤独のグルメ 第二弾」です。
すこし時間があいてしまいましたが、まだ続いていますよ。
思った以上に尾道の方々が読んでくれていることにびっくりしております。
なにあれってよく言われる。
さて、前回の「ハライソの珈琲」はなんなく失敗におわり、単純ににじちゃんと尾道ぶらぶらして帰っちゃった。
前回の記事は コチラ。
今回こそはハライソにいくぞ。と家をでるときからドギマギする心臓を抑えつつ今日もカブにまたがる。
今回は鳴輪二等兵もいっしょだ。
ギアをガチャガチャ踏みまくる愉快な女の子。
鳴輪のことはまた後日しっかり紹介します。
新しい相棒です。
尾道渡船まではバイクで15分。
何事もなく渡船まで行けるかと思いきや、途中でまさかの雨にふられ、なぜか鳴輪が消えてどこかに行ってしまうなど、それはもう腹を抱えるほどのエピソードがあった。
そんな二人だったが無事に渡船乗り場で落ち合うことができ、尾道側へと向かう。
反対方向へむかい、あたしはハライソへ。。
と、そのまえにココであたしの脳裏にきのうのユウジとの会話がうかぶ。
「チャイダーも行っといたほうがいいよ、」
あ、チャイダー、、、、チャイダー先にいってみようかな。
と、ハライソのつもりがチャイダー探しの旅になる。
この後チャイダー探しの旅にけっこうな時間を費やす事になった。
と、ここでハッッと我にかえる。
「あたし、チャイダー行ったことない。こわい。」
その瞬間またあたしの心臓はドギマギしてきて、全然ちがう店をチャイダーと間違える。
スミダ。
あああ と声にならない不安と共に本物のチャイダーを見つける事に成功。
あ、なんか暗い。お休み?と思いチラチラ覗いていると外に店主さん(お名前はいちお伏せておきます)発見。
「ぅあっ」とまた声にならない様子で「ここんにちは、あ、あ、きょうお休みですかいねねね?、」とモゴモゴした口調で店主さんに話しかけていたとおもう。
もはや覚えていない。
そんなあたしを見かねてか店主さんはとても暖かく迎えてくれた。
店主さんとは尾道に引っ越してきた数日後のイベント(焼きまんじゅう。あ、これもハライソのマスター案だったなぁ、懐かしい。)でお世話になった方で何回かお会いしたぶり。
珈琲を出してくれ、そのうちに外国人のお客さんがふたりほど来て、またあたしがドギマギするシチュエーションの完成である。
話には入れない、だがみんなの話の理解だけでもしてみよう!と心のなかで決心しつつも、この本のなかに書いてある山下清にめっちゃ心をひっぱられ結局なににも集中できない時間になった。
「たまにメガネかけてますよね?!」
と一瞬理解不能な問いかけをされ、時が止まる。
「かけてないです!!」
と答えるも、次の会話でこの方が誰なのかを一瞬で理解した。
最近やたらとユウジと鳴輪のくちから出てくるあのひとだーーー!!
「あ、担々麺のひとーー!!」
と、チャイダーのお店のなかで叫んでしまったあたし。
こないだあたしチョコレート工場で働いてるとき、ゆうじが外で近所のおばさんと立ち話していたら、偶然三輪バイクに乗ったこちらの方がゆうじの前で止まり、
「ハライソで会いましたよね?」と声かけられ、うちで鳴輪と三人でコーヒー飲んだんだって。
ドギマギ空気から一気に解放された反動かなにかでものすごい勢いで話してしまった、、あたし本当はあんなキャラじゃないのに。。
ベチャクチャベチャクチャといらん事を延々と話していたであろうが、楽しかった、また来ます。
さあ忘れちゃいけない、ハライソへの旅。
一回すでに失敗しているあたしはもう失敗したくはない。
だが既にチャイダーで若干興奮気味になってしまったあたしの心臓。
ううう落ち着け、落ち着くんだと自分に言い聞かせ、前方にハライソが見えはじめまた心臓が活動しはじめる。
うおー、ハライソー、近いー、、、。
と思っていたらいきなりうわぁーーっと前から小学生の集団が走ってきて一瞬で囲まれた。
い、いまは辞めてくれ本当にやめて。
と思いつつも、その瞬間あたしの興奮は頂点になってしまった。
もう何がなんだかわからず小学生からのすさまじい質問責め(空き家をどのように減らすか、尾道に住みたいかなどの質問。)をくらいダメな大人代表的なことを答え、小学生に「ありがとうございます」とお礼を言い記念に写真も撮っていただく。
そして本来の目的のハライソへ。。
ハライソでの滞在時間2分。
とゆうことは、今回も失敗しました。
とゆうことで第二弾も完敗。
ああ、ぜんぜんダメじゃないかあたし。
この背中がものすごくたくましく見えて余計に凹む。
左のポケットに閉まってあったハライソ珈琲500円はお茶と肉まんに消えました。
関連記事
-
-
サルでもあいかでもわかるSIMフリースマホ講座!vol.3
こんにちは、あいかです! とうとうやってきましたーーーこの日が! あ
-
-
能天気パッパラパーと奴。
こんにちは、あいかです。 やっぱり天気がいいとBlog熱もあがる!
-
-
離れててもお互いを支えあうとゆうこと。
こんにちは、あいかです。 ユウジと離れてから3週間が経とうとしています。
-
-
遂にあの有名ブロガーも我が家へ!それと、一足お先に水着写真集いきます(^o^)
こんにちは! 今日はギリギリ雨は降ってないかな〜??(・o・) あ。
-
-
はじめての感覚に陥り中。
こんにちは、あいかです。 広島での生活もリズムができてきました。 こ
-
-
* 結婚式 * in沖縄・群馬
こんにちは、あいかです。 いや〜また更新止まってしまってすいません。
-
-
元ギャルだった人たちの今。
こんにちは、あいかです。 昨日久しぶりにいつもの子達で集まったので記録〜。
-
-
見知らぬ土地に移住してきて4ヶ月。
こんにちは、あいかです。 お久しぶりです、みなさん。 なんでこういっ