能天気パッパラパーと奴。
公開日:
:
アイカ 記事
こんにちは、あいかです。
やっぱり天気がいいとBlog熱もあがる!
よっしゃー。
ってことでさっそくネタないけど書いてみます^^
ユウジと離れて変わったことはたくさんあるけど、その中でもユウジのことを考える時間が増えました。
いっしょにいると、いるのが当たり前になって
”今日のご飯どうしよ〜”
とか
”早く髪の毛切らないかな”
とかそんな事考えてたけど、いまはもっとユウジ自身のことを考えてるような気がする。
空き家探しも決して簡単なことではないのに、毎日チャリンコ乗り回してとなりの島まで行ってるのが手に取るようにわかる。
それってやっぱり日頃の行いだよな〜とおもう。
もしあたしが反対の立場で、尾道で空き家探しをしなきゃいけない立場だったら多分ユウジとおんなじようにBlogを書いても、話を相当盛ってると思われたり、そこまで全力だしてないように思われたりするとおもう。
って自分でこうに言っちゃうってことは、あたしはあそこまで全力で何かに没頭できないってわかってるんだな。
〈 前回の尾道でカスミさんのお家にご招待された時の餃子作り。〉
ユウジとはもう14年くらいの仲だけど、知れば知るほどユウジの変態具合が見えてくる。
それはもう、なんつーかワクワクしてくるんです。
誰かとずっと一緒にいるとその人の嫌なところだけが浮き彫りになってきて最終的に大っ嫌いになってるケースがよくありますが、ってあたしもハーイ!経験者!
もちろんユウジのことマジでぶん殴りたいところいっぱいあります。
にんにく丸々3個食ったあとの握りっ屁とか、握りっ屁とか握りっ屁とか。
いっちばんヤバいのは食った次の日らしいのでみなさんも試してみてください。
いよかん屁ってのもあるらしく、いよかん食べた後の屁はピカイチらしいよ。
でもそれ以上に、ユウジのあの真っすぐすぎる性格とゆうか人間がものすごくいっしょにいておもしろい。
良い事は良い、ダメな事はダメ。
ユウジの人間性ってめんどくさくて何でそんなのになっちゃうの!?って思うところたっくさんあるけど、この性格は生まれたときからのものなので学生のときは、しょっちゅう学校の先生に親と一緒に呼び出されてました。
あたしは中学、高校いっしょだったのでよく知っている。
ある意味、不良よりも頭を抱えるめんどくさい生徒だったとおもう。
Blogを見てればわかると思いますけど、ユウジって平常心てゆうのがなくて常に100%上がってるか落ちてるか。
もっと手を抜いてやりなよ〜っていつも言うんだけど、まったくあたしの言葉は耳に入らないみたいなのでユウジへの助言は尾道いるみなさんに託しています。
なにが言いたいのかよくわかんなくなっちゃったけど、あんな人見たことないってゆう話!だっけな。
英語も学校に行かないでイチから全部自力とか考えらんないし、この間ユウジの部屋でパスポート探してたら単語帳ごっそり出てきた!
作家だかデザイナーだか本とかの中での良い言葉とか文章をまとめてある本が腐るほどあったり、民族衣装をくそ細かく模写してあったり、これが努力と思ってやってた事だとも思えないしなんなんだアイツは。
とにかくあたしと違いすぎる(笑)
あたしの実家の部屋なんて、腐ったプリ帳と化け物がつけるようなマツゲとやたら中途半端な香水とカッピカピになってるマニキュアくらいしか出てこない。
まぁでもユウジと同じひとがいっしょにいたら下手したら心中とかしそうなんで、あたしくらいの能天気パッパラパーくらいが丁度いいんじゃないでしょうかね。
あ〜どんな親父になるのか楽しみすぎる!
ユウジの子孫とかクソめんどくさそうで考えたくもないわ(笑)
学校行かせないで、金だけやって世界に出すとか前言ってたな。
なんでもいいけど、めっちゃ楽しみ^^
最初は本当ただの友達だったけど、過去のこと思い出すとなんか全てがおもしろい。
こんな人種の人間といっしょに生きてる自分がいちばんおもしろいけど。
これから頭抱えることいっぱいだろうけど、ユウジとならなんか笑い話になりそうだしちょっとやそっとじゃヘコタレナイだろうからきっと大丈夫だろうな。
今じゃ写真をいっしょに撮ろうなんて事まったくなくなった!
ってゆう能天気パッパラパーの日記でした!
あ、今でも大人気の沖縄記事!
6月にひとみの結婚式で沖縄いくのでまたみんな見てね〜!!
ほんと意味わかんないくらいに沖縄記事は毎日アクセスがぶちあがってるのでまたしっかり書きま〜す^^
関連記事
-
-
今年もお世話になりました!
こんにちは、あいかです。 もう2015年も終わってしまいますね。 ク
-
-
広島移住計画まであと3日。
こんにちは、あいかです。 出発までカウントダウン始まったので、(とっくに始
-
-
アラサー未婚の女子へ。
こんにちは、あいかです。 前回の記事なんかすいません。 あたし自身、
-
-
クリスマスに決断した事があります。
こんにちは、あいかです。 あっとゆーまにクリスマスが終わってしまいましたね
-
-
なんでも自分たちでデザインし、造っていく。
こんにちは、あいかです。 歯医者を辞めてからあたしは名刺を作った。
- PREV
- うれしい気持ち。
- NEXT
- わー新年度にリストラ報告、まじかーってヤツ。