空き家改装DIY – day ⑩ / 陰な空間をパッと明るくしちゃおう大作戦(^o^)
公開日:
:
最終更新日:2016/01/12
空き家改装
こんにちは、あいかです。
GWも終わってもうみんな日常の生活に戻ったね(^▽^)
みなさん、おつかれさまです♡
休憩時間とかにあたしのブログを見てもらえたらめちゃんこ嬉しいよん。
最近ともだちにも会えてないのでこのブログで生存確認して頂けたら幸いでございますm(ーー)m
そうそう。
この間はじめてIKEAに行ってきたの!
新婚さんの小根澤夫妻と♡
こんなちょっとの遠出も久々だからあたしはテンションぶちあげ。
仕事帰りで寝てなかったけど、そんな事もまったく微動だにせずバッキバキ状態入ってました(笑)
しかもわかってはいたけど、めっちゃ広いやん。
なんだココは。
しかもすさまじく安い。
デカすぎるものを買って周りのひとに迷惑しかかけていないあたし。
何かといつもそう(笑)
結局IKEAで買ったものたち。
シェードランプに関しては4つくらい頂戴してきました(^ー^)
良い買い物できた〜☆
これで3万いかないとか奇跡すぎる。
早くインテリアのことしたいよぉ(><)
こんだけ買っても袋からだせない現実。
過疎化している群馬のIKEAさん早くできないかしら。
いつになったら完成するの。
ぷんすか。
って事で今日もこちらの方をよろしくお願いします♡
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックよろしくお願いします♡
スマホのかたはこちら♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
今日はこの部屋のDIYのご紹介。
ここの部屋は今まで完全にノータッチでほったらかしにしてたんだけど、手をつけだしちゃったら一気にやっつけたい!
その一心で必死に戦いました。
ゼーハー。
最初の写真がこちら。
部屋のなか暗いし、使ってなかったからかホコリはすごいし、とてつもなく嫌な雰囲気たっぷりのお部屋。
これは中々ひどい。
後回しにしたくなる理由もわかってしまうm(ーー)m
とりあえず中のものを移動させてみたよん。
え、絶対こんな部屋いやだ(笑)
ココにいるだけで気がめいっちまうわ。
だがそんな文句を言ってる暇はあたし達にはないのでさっさとやっつけちゃいます。
まづは壁の色塗り。
マスキングを終わらせてから一気に塗っていく。
この壁もさー、めっちゃ古くて塗りずらいこと、塗りずらいこと。
何回ぶちやぶってやろうと思ったか。
2日間にわけて壁がやっと塗り終わりました(^o^)
天井もそのままペンキでいったろうと思ったんだけど、さすがに古すぎたのか塗ったところがドンドン剥げてきちゃってダメでした(><)
ちっくしょー。
壁紙貼ってやる。
床も汚いからぜんぶクッションフロアにしようと思ってたんだけど、ここでピカーン。
ひらめいちゃいました。
1年に一回くらいあるあたしのヒラメキ!
元々この部屋は全部にカーペットがひいてあって、剥がすのにめっちゃビビってたんだけど。
虫の死骸とかふつうに出てきそうじゃん(;;)
カーペットを剥がして出て来たのはこの床。
ん。
この床・・・
ぜーーーったいかっこいいフローリングになるに決まってるーーーー!!!!(^▽^)
とゆうあたしのひらめき(笑)
え?
誰でも思いつく?
まさか!
って事で、ゆうじに頼んでサンダー掛けSTART!
ちょっとまって、ちょっと待っておにいさ〜ん。
休んでる暇ないよん。
さっさと動きなさい\(^▽^)/
でもね、サンダーかける時って木屑が半端ないから部屋をぜんぶ閉め切ってやるんですよ。
しかもこのあっつい日にですね。
部屋の中からゆうじの悲鳴声が聞こえて来た時はそろそろやばいと思った(笑)
サンダーを掛け始めて一時間くらい。
ソーッと部屋を開けてみると・・
そりゃ倒れるわ(笑)
でもめっちゃきれいになったーーーー!!!
さすがロン毛よ。
あんたって天才やー!
before
after
おつかれさま。
セブンのドーナツ買ってあげるから元気だして♡
サンダーを掛けてもらった後はあたしの出番(^^)
しけたオバハンみたい(^∨^)
それそれ。
ワトコはペンキと違ってどんどん塗れていくから気持ちいんだよね。
調子にのりすぎると横の塗ったばかりの白い壁に思いっきりハネが飛ぶけど。
まーいいじゃんよ。
こんな感じで一気に塗っていきまーす♡
もうこの時点でいい感じ♡
でもこの後がワトコのやっかいな所。
塗っただけですまさないのがワトコオイルちゃん。
一回全部ワトコを塗ってから、布で拭きとり。
その後にまたワトコを塗って、今度はヤスリをかけてまた布で拭き取り。
めんどくさすぎる!
しかもコレ合ってるのかわからない(笑)
でもコレでも完成したからきっとこのやり方でもイケル☆
さすがに一人はきついからゆうじに手伝ってもらったよ〜。
と言いながらやっている所です。
ですがね見て下さいよ。
あたし達の努力の結晶を。
今回ばかりは大成功したと言ってもいいでしょう。
before
after
そうそう、この木目。
あ〜嬉しすぎる。
こーんな薄暗かった部屋が
このあと扉も白くぬったらよりいい感じになりました♡
こんだけ最初の頃との違いが出てくるとやりがいもありますね(^^)
あとは天井と電気を変えればこの部屋かんせーーーい!!
ちなみに試しでこんなもの置いてみたよん。
もう早くレイアウトがしたくてしたくてウズウズしています。
元々あったカーペットは外に放り投げてチョキチョキ。
今更ですがDIYって大変ですね。
大工さん達をほんとうに尊敬します。
こんな感じでさんざ避けてた小部屋でしたが、なんとか終わりまで近づきました(^∨^)
ちっちゃい所からやって完成を少しずつ楽しみながらやるのもいいね☆
ヤル気がでる(^∨^)
と言いましても、残ってるところがデカい所しかなくなったのでまたいつもの始まりです(涙)
次はどこの事かな〜。
またしても逃げていた洗面所のことですかね。
今日も頑張ります。
職人のみなさん、一緒にがんばりましょう!
では♡
関連記事
-
-
空き家改装DIY – day ⑦ / 柱のやすりがけまでしちゃう素人のあたし達。
さいきん人生のなかで1番にバタバタしているんじゃないかと思う。 もっと自己管理をしっかりして、
-
-
空き家改装DIY – day ② / ギャルだった頃もありましたが今は軽トラ乗ってます。
こんにちは、あいかです。 庭のお花がきれいに咲いててうっとり〜。 花
-
-
空き家改装DIY – day ⑲ / 改装しながら遊んで、遊びながら改装する。
こにゃにゃちは〜。 最近ちょーーーあっつい!! いよいよヤバい季節が
-
-
空き家改装DIY – day ⑭ / クッションフロアを敷き、キッチン終了のお知らせです。
こんにちは! 最近ずっと天気がよくていいよね〜! ですが改装が危うく
-
-
空き家改装DIY – day ⑨ / 発狂寸前のあたし達。GWももちろん古民家改装だよん。
おはようございます(^^) みんなGWどっかいってるのかな〜? くれ
-
-
空き家改装DIY – day ⑮ / 素人と思えないけどド素人です。床の補強編!
やっほー。 あいかだよん。 お家の粗大ゴミも大分なくなってきたけど、
-
-
28回目のmy birthday。これからも宜しくお願いします(^∨^)
こんにちは。 あいかです(*^^*) 今日めっちゃいい天気〜!
-
-
空き家改装DIY – day ⑪ / とうとうラスボスくらいの水回りに突入。
こんにちは! 今日は朝早くから病院へ行ってきました。 なんかね、日本
-
-
空き家改装DIY – day ⑱ / 縁側完成☆やばーい!
こんちは! 3日以上BLOGを止めるとつぎに書くタイミングを失って、気づくと1週間くらい書かな
-
-
空き家改装DIY – day ① / 大量の粗大ゴミにさっそく意気消沈。
おはようございます! 天気がわるーい>< いままでずっと時差を気にし