映画館での初体験。え!そっちのびっくり!?ってやつ。 & あいかチャンネル vol.3
公開日:
:
インド
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックよろしくお願いします♡
スマホのかたはこちら♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
今回のあいかチャンネルは『インドの伝統楽器「シタール」に挑戦したよ!』です。
腹立ちますが自分で見ても笑える。失笑。
バラナシにも気づくと20日滞在になりました。笑
いい加減、、、、
まったく
飽きなーーーい!!
なんなんだ、バラナシ。めちゃくちゃ沈没してんじゃん、あたし。ここ来る前までは多分バラナシも入れて二週間弱だろう。なんて話してたのに。完全にバラナシの街の虜になってます。
もはや、ここから出たくない。三ヶ月旅してていまが1番腰おもい。
そんな今日は前から興味があったインド映画に!
インドは世界の中でもトップクラスに映画大国で、年間800本〜1000本以上の映画が撮られたこともあったり、なんて言ったって、世界で1番の映画館観客総数。
まあ、あたしはそんなことどうでもよくて。笑
とにかくインドの映画館内がおもしろすぎるとのこと。
映画館内がおもしろいってどゆこと?
確かに普段でも騒がしい・・いや、騒がしすぎるインド人があんな密室に収められたら何もないわけがないが・。
映画館内は日常的にも最下位くらいにつまらないとゆうか、なにも言葉を発さない。と言いますか、発してはいけない場所なのでおもしろいも何もないでしょーが。って思いながらも、映画へごー。
映画のタイトル何て読むかわからんし、とゆうかなんの映画見るのかも定かではないがとりあえずインド人がごっそり並んで?いたからそこにチョコンと入ってみる。
これがまーなんとも言えない待ち時間。前の方見えないんだけど、これチケット並んでるんでしょ?
え?
なにこの要領の悪さ。さすがインド。でもね、そんなインドにも慣れたので嫌いじゃないからだいじょうぶ。
だけど、目の前こんなにギラついて止まないお客さんがたんまりいるんだから、とりあえずチャイ飲むの辞めようか。
埋もれるあたし。
映画のチケットってこうやって買うんでしたっけね。おい、チケット投げつけてくるのやめろ。
席もいい席、悪い席の4段階性であたし達の席は72ルピー。(約140円)この破格値段でも2番目にいい席。さすがインド〜!やっぱりすき!
さてさて、映画館内は。っと。
インドだから椅子ないとか人でごった返すとか天井が外れてないとか?!それは確かにおもしろいわ!って思ってましたが、これまたびっくり。
きたいを遥かに超えるクオリティーで(暗かったからよくわからんけど。笑)スクリーンもものすごいデカイし、普通に椅子あるし。
しかもロッククライミング付き。
インドにきてこっち側のびっくり初めてです、あたし。えーめちゃくちゃいいじゃん、インド映画。これだけで今後の暇つぶしはインド映画になりそう。
さ。言葉がまったくわからないので映画が始まっているのかもよくんわからんままに多分スタートした映画。
映画が始まってすぐに、「ヨッ!待ってました!」ばりのざわざわ感。んー、まあこれくらいは日本でもあるか。いや、ないですね。まあーインドですからそれくらい許そう。とりあえず映画に集中したいからそれ以上うるさくしないでね。と心のなかで唱える。
まづ悪役らしき人物がかっこよく登場。
つぎにヒーロー的存在がもの凄くかっこよく登場。
『おーインドの俳優さんかっこ、、い、、』
と思った瞬間。いや、思う前に、あたしの前方、後方からものすごい大歓声が。
ぇえ?!
と思う間もないほどに、辺りは拍手や指笛、ひゃほーー!!いやっほーー!うぇーい!などの騒ぎ。インドの人たち大興奮。インド映画がおもしろいとみんなが言うのはこの事か。とすぐにわかった。日本では絶対に味わうことができないこの異様な空気がもう、本当におもしろいおもしろい。インド人めっちゃかわいい。
ちょっとしたLOVEシーンには、お決まりのヒューヒュー♡です。ひゅーひゅーて(´ー´)
もちろん終始、映画の言葉はまったく理解できなかったけど、インド映画はすごく単純な作りになってるから見てるだけでも内容が把握できる。むしろ、周りのみんなを見てればあーそうゆうことね。と理解できちゃうよ(´ー´)
言葉わからんから寝ちゃうだろうな。なんて思ってたあたしは大間違い!周りの歓声があたしを寝かせてくれる訳がない。
インド映画は映画館で観ないとまったくおもしろくないとおもう!あの異様な一体感はここでしか味わえないもん。笑
いやー、さすがインド。本当裏切らないわ。
ちなみにどの映画も大体3時間あって、途中に休憩があるシステムになってます。
日本ではあんな空気ぜっったいに出せないけど、本来の映画の見方はこっちが正解なのでは?と思った!大声で笑い、大声でスクリーンに向かって叫ぶは、怒鳴るわ、茶化すわ。
是非、インド人に日本の映画館行ってみてほしい。その人のことを思うとかわいそうだけど、おもろい事になりそう。
帰りはお決まりチャイ飲んで体を温めて宿にもどりました。
今日はチャイ屋さんにもなってきました。笑
きょうもいい一日だった!何事も経験♡
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックよろしくお願いします♡
スマホのかたはこちら♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
関連記事
-
-
ついにインドの西の果て。カッチ地方の民族と伝統。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
旅行者のためのインド、バラナシでの病院事情
すんませんがランキングに参加していますのでクリックしてもらえますでしょうか ↓ ↓ ↓ スマ
-
-
初めて心から日本に帰りたいと思った。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがります! めんどくさいと思いますがよろしくお願いしま
-
-
Youtubeチャンネル「アイカチャンネル」始まります!
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いします
-
-
ブログを人生とゆう永いめでみたら絶対おもろい。
あつしがリシケシに来て早3日。 みっか・・。 &
-
-
後ろ髪ひかれながらもゴアから脱出。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
ゴアから1700km北上してリシケシへ。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
バスに乗ってラクダに乗って。砂漠に落ちる真っ赤な夕陽。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
ハンピの夕陽で感動してたらインド人に囲まれる
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがります! めんどくさいと思いますが読む前にクリックを
-
-
バラナシ的な、あまりにバラナシ的な
すんませんがランキングに参加していますのでクリックしてもらえますでしょうか ↓ ↓ ↓ スマ