インドの伝統楽器「シタール」を学ぶ & あいかチャンネル vol.2
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックよろしくお願いします♡
スマホのかたはこちら♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
奇しくも『あいかチャンネル』なかなかの好評です。みなさんありがとうございます。
今回は『インドでお店屋さんごっこをしてみた』です。普通に接してるつもりが画面で写ったじぶんの姿を殴りたいの一言。では。
みんなの中であたしがどのようなイメージになっていくのか全く知りたくありません。
いきなりですが、あたしに欠けてるものの一つは好奇心です。
ゆうじに言われるまで全くそんなこと思いもしなかったんだけど、確かにあたし好奇心がない。
簡単に説明すると、まず食べたことないものを食べようとしない。行ったことないところに進んで行ってみようとしない。この二つだけでもう海外にいるとゆう幸せをねじ伏せまくっているあたし(´ー´)
なんでこんな性格なのあたし。誰か教えてください。
ってことで今日はあたしから生まれた好奇心ではあるはずがないインドの楽器に挑戦ーー!!
これでも過去6年間ピアノを習ってたから楽器は嫌いじゃないんだけどね。
これまた相方さんとは真逆でゆうじはこっちにギターを持ってきているほどの楽器好き。オーストラリア時代に即興演奏にハマり、バカでかいジャンベを持ち歩き、パンデイロというブラジルのタンバリンを持ち歩き、ウクレレになり、ウクレレは違ったらしく結局今は小さいギターになりました。
前回インドに来たときも重くて大きいタブラを買い、タイ経由でメルボルンへ飛び、ケアンズ乗り換えで日本まで持ち帰るほどの人です。
あたしからしてみたら、
何がそんなに楽しんだ?の一言。ごめんなさいね。
よくゆうじが思いっきりギター弾いてるよこで、あたしは構わず全くどーでもいい事をひたすら話しかけるとゆう茶番劇。まあ、ゆうじくんは集中切らされブチ切れ。あたしはそれに逆ギレ。そんな感じであたし達の喧嘩ははじまるのです。あたしが悪いのかしら(´ー´)ごめんなさいね。
そんなこんな今日はシタールに挑戦!
初めて生でみるシタールにあたし発狂!なんだこれ!めちゃくちゃかっけーーーじゃない!!こんなん女が弾いてたらめちゃくちゃかっこいい。やばい、弾けるようになりたい。
しかも音がこれまたなんとも言えない綺麗な音。なんとゆーか、びよーんびよーんってゆう倍音が凄まじくかっこよくて、幻想的で、んー、なんて言ったらいいのかわからん。YouTubeで調べてみてください♡
ゆうじはギターやってるからすぐシタールもできるようになるのかなあ。あたし1人取り残される。
なんて思ってたらあたしも意外にイケる、イケる、イケターーー!!えぇすごいじゃない、あたし。しかも楽しい〜。
相方さんにも、「え、普通にできるじゃん」と言われてニンマリ。
やればできる子なのです。いつもいつも怒られてばかりのあたしじゃないのよ、馬鹿野郎。
ゴメはうしろでめちゃくちゃ褒めちぎられながらタブラをぶっ叩いてました。
ほらね。
ご満悦ゴメくん。
帰りは危うく1ウィーク分の約束をされそうになりながらも、丁重にお断りしたあたし達はインドの楽器は素晴らしい!楽しい!魅力的!のるんるん気分で夕飯をたべ、お決まりゴメくんはお腹を痛める。そんなゴメが愛おしい。
こっちで仲良くなったインド人のビッキーのお店に遊びに行って、ヒンドゥー教はお酒はNGなのでみんなで隠れながら乾杯。隠れながら飲むお酒も楽しいね。ってあたしはコップ一杯も飲めないけど(´ー´)
シタール楽しかったなー!またやりたい!とゆうか買って帰りたい。ゆうじと半額ずつ出して買って帰るかもしれないです。その際はどうぞみなさん群馬まであたしのシタールさばきを見に来てね。びよーんびよーん。
少しだけ楽器に興味を持ち始めたあたしでした(´ー´)
おわり!またね♡
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。
クリックよろしくお願いします♡
スマホのかたはこちら♡
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
いつもありがとうございます♡
関連記事
-
-
もうインドでの移動はコリゴリです。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
ゆうじくん病院搬送。バラナシ最終日目前にして地獄見ました
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いします
-
-
さよならインド。超濃密な日々を最後までありがとう。
前回の記事を見てくださった方からたくさんお問い合わせ連絡頂きました。 ご心配おかけしてごめんな
-
-
みんなが大好きあの人登場
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
バラナシはやっぱり裏切らない。
こんにちは。 あいかです。 バラナシでの生活も大分慣れたもんで、いや
-
-
2014年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがります! めんどくさいと思いますが読む前にクリックを
-
-
インド最後にして最大で最悪の事態進行中。
こんにちは、あいかです。 ブログをたった1日更新しなかったあいだにとんでも
-
-
ゴアでの生活も終盤。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
雨でなにもできないので動画特集。
1日1回クリックして頂けるとランキングがあがる仕組みになっています。 クリックよろしくお願いしま
-
-
旅行者のためのインド、バラナシでの病院事情
すんませんがランキングに参加していますのでクリックしてもらえますでしょうか ↓ ↓ ↓ スマ
Comment
動画いいっすねー
あと、あの音のハマり方がすごく気持ちいい総集編動画の続編が早く見たいです。僕、2日に3回くらい再生してますからね笑
トップページのイイネもあっという間に200超えてて皆がふたりの旅を見てくれてるってのがわかって、なんか自分のことのように嬉しいです
ともゆきさんとはインスタでのともゆきさんでしょうか?
どちらにしてもコメント、そしてとても嬉しいお気持ちめちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます。そのように言って頂けるとあたしも俄然ヤル気がおきてしまいます。笑 いつもたくさんの方に支えられていて感謝でいっぱいです。