「 ユウジ 記事 」 一覧
オーダーメイドデニム Vol.02 「サンプル縫製」
2017/07/22 | オーダーメイドデニム, ユウジ 記事, 服
オーダーメイドデニムについて。 前回はパターン製作の依頼まで終わったので、 今回はその一週間後、出来上がったパターンをウッキウキしながら受け取ったあとの作業。 &
着物を解体し、再構築する。 Vol.2「素材の 収集」
作る服の路線が決まった。 尾道の着物を集めて、解体し、再構築する。 決まったはいいが、着物がない。 井出不動産としての力も利用し知り合いの空き
着物を解体し、再構築する。 Vol.1「表現とコンセプトについて」
2017/07/14 | ユウジ 記事
前回はオーダーメイドジーンズのパターンについて書きました。 無事にパタンナーさんへの発注も終わり、ひと安心して尾道のアトリエへ戻る。 ひとまずパターンが上がるまでの一週間はデニムから離れ、
オーダーメイドデニム Vol.01 「パターン依頼」
2017/07/13 | ユウジ 記事
展示に向けてまず僕たちが動いたのはこれです。 デニムちゃんです。ちゃん付けです。 何度も言いますが尾道の我々の店舗兼アト
展示内容となぞの意気込み
2017/07/09 | ユウジ 記事
前回の記事でも言いましたが、8月に東京・渋谷ヒカリエでの展示が決まりました。 テンパってばかりもいられないので冷静にひとつずつ詰めていくことにする。 まず我々がヒカリエ
最終章 / 群馬人が尾道で空き家を見つけることはできるのか
2017/07/05 | ユウジ 記事
以下の文は2016年8月に書いてあったもので、その記事を上げた今日は2017年7月5日です。 この記事を書いた頃から遥かに未来にいる今、便宜上、上げざるを得ない状況であるからして、あまり読まずに
藍染め集団「BUAISOU」との出会い
2016/11/08 | ユウジ 記事
2016年10月20日、 引き寄せられた出会いの渦は先日、バスタ新宿4F乗車口D12にて21時45分頃に発生した。 いままさにその事象が起こった直後
東チベット単独行 雑記 1
2016/04/05 | ユウジ 記事
実はぼくは今、 中国四川省は成都にいる。 東チベットと貴州省の民族を巡る、 2週間の一人旅だ。 どんなに頑張ったって空き家探しの記事が書けないので、今できる
群馬人が尾道で空き家を見つけることはできるのか Vol.11
2016/03/18 | ユウジ 記事
こんにちわーあ^^ 言い訳はしない!めんどくさくて記事書けませんでした! まずハイテンションで罪悪感をふきとばすしかない! ヤッホー!
群馬人が尾道で空き家を見つけることはできるのか Vol.09
2016/03/03 | ユウジ 記事
3月2日 今日もヘルパー業務終了後、 ドーナツ食べながら一人作戦会議。 実はここんところずっと誰かの改装を手伝って
群馬人が尾道で空き家を見つけることはできるのか Vol.08
2016/03/01 | ユウジ 記事
いやいやほんとうに 時間というものは不思議なもんですね。 ついさっき前回の記事を書いて、 寝て起きたらまた続きを書こうと思ってたのに。 もう一週間以上たった